【気を付ければ大丈夫!】外壁塗装の色選びで失敗しないための注意点とは?

2025.09.04

東京都足立区を中心に近隣エリアにて、外壁塗装・リフォーム工事等を承っております、小林工業です。

外壁塗装の工事はおおよそ2週間ほどで完了しますが、一度塗装すればその後10年以上は色を変更できません。
そのため思っていたのと違う仕上がりになると、少なくとも10年ほどは我慢しなければならないといえます。
このような失敗を防ぐためには、色選びでいくつかポイントを押さえておくと安心です。

今回は、外壁塗装の色選びにおける、注意点についてまとめてみました。
ぜひ参考にしてみてください。

■ カタログの色を過信しない

外壁塗装では、各メーカーの色見本帳から選ぶことが多いものの、カタログにある色と外壁に塗ったときの色が、同じには見えないことがあります。
これは面積効果というもので、広い範囲に塗られた色が明るいと、より明るく鮮やかに。反対に、暗い色はより暗く濃い色に見える視覚的な差異が生まれます。
そのため、カタログにあるサンプルの色を、見たまま選ぶのは失敗につながりやすいです。

もし選ぶ場合は明るい色ならやや暗い色、暗い色ならやや明るい色を選ぶと、イメージに近くなるでしょう。
また、サンプルの色面積は小さいため、A4サイズの大きな塗り板を用意してもらうと、外壁に塗ったときの見え方に近くなります。いくつか候補を上げて、大きなサンプルをもらえるよう、担当者に相談してみてください。

■ 室内灯と自然光では色の見え方が異なる

サンプルを見るのはたいがい室内ですが、実際に色を塗るのは外壁、屋外です。
室内灯と自然光では、色の見え方が異なり、自然光のほうがやや明るく見えます。
塗装後に「思っていたより明るい?」と思うかもしれません。
サンプルは必ず、屋外で色を確認しましょう。

また、曇りの日や雨の日になると、光が少ないため暗く見える場合もあります。
晴れた日だけでなく、可能なら暗く見える日にも屋外でサンプル比較してみることをおすすめします。

■ 汚れやすい色は避ける

外壁塗装をして数年ほどは、防水性が高いため汚れは目立ちませんが、その後は気になることも。
白・黒といったはっきりとした色は、汚れが付着すると分かりやすく、とくに車のよく通る場所は排ガス汚れに悩まされやすいでしょう。
水辺の近い場所や植栽の多いお家は、コケ・藻が付着しやすく、立地によっては汚れの目立ちにくい色を選ぶのが正解かもしれません。

ただ、現在は汚れにくい塗料も多く、「防汚」「低汚染」「セルフクリーニング」といった機能のついた塗料だと、汚れやすい色でも大丈夫といえます。
汚れは外壁を傷める原因にもなるため、汚れがつきにくい塗料は外壁の寿命を延ばすことにもつながります。

■ 景観ガイドラインに配慮する

住んでいる場所によっては、自治体によって景観ガイドラインが定められています。
これは街の景観を守るために、建物の色を指定する、基準のようなものです。
東京都足立区の場合、通常の戸建て住宅ならこのような記載があります。

色彩や素材は、次の事項に適合するとともに、見る人に与える心象に配慮し、周辺景観との調和を図る。
・ 外観の色彩は、基準編-3に定める色彩基準Ⅰのとおりとする。
・ 地域で親しまれている色彩や素材がある場合は、これらの活用に努める。
・ 外壁の素材は、美観が損なわれにくく、極端に光沢があるものは避ける。

別ページには、外壁の基調色として、以下の指定があります。

色 相 彩 度
0R~9.9R 4.0 以下
0YR~5.0Y 6.0 以下
その他 2.0 以下

数字のみで分かりにくいですが、いずれもくすみのある、彩度の低い色が提示されています。
詳しい色については、分かりやすい図がありますので、以下の50ページをチェックしてみてください。

東京都足立区「基準編-1 区全域における景観形成のための基準」>>

■ 艶のあり・なしを考慮する

塗料にもよりますが、仕上がりの状態に艶があるかどうかを選べます。
艶の度合いは、艶あり・7分艶・5分艶・3分艶・艶なしの5つがあり、艶があるほど光沢のある見た目になります。
色を選ぶ際は、この艶についても考慮しておくと安心でしょう。

艶のある仕上がりだと、つるつるとしているので汚れを弾きやすく、艶なしよりも若干耐久性が高いです。
ただし、光の当たり方によっては眩しく感じてしまうため、とくに光を反射しやすい白系の色は、注意が必要かもしれません。

反対に艶なしだと、マットで気品のある雰囲気が出ることから、和風建築に向いています。
汚れの付着しやすい点は否めませんが、明るい色でも景観にはなじみやすいといえるでしょう。

■ 足立区での外壁塗装は「小林工業」へ

小林工業は、足立区を中心に、荒川区・葛飾区・八潮市・草加市にて、外壁塗装などの塗装工事を承っております。

地域に根ざして、さまざまな塗装工事を行ってまいりましたので、景観ガイドラインに沿った色の提案も可能です。
その他、塗装に関して不安な部分がございましたら、何でもご相談くださいませ。
無理な営業は行わず、あくまで必要な工事についてご提案させていただきます。

現地調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

現地調査・お見積りはこちらから>>

■ まとめ

外壁塗装で色を選ぶ際は、大きなサンプルを用意して屋外で色を確認するようにしてみてください。
汚れやすい色など、気を付ける部分もありますが、現在は技術の発展によって汚れにくさが向上しており、どうしてもという場合も我慢せずに済むといえます。

PAGE
TOP