東京都足立区を中心に近隣エリアにて、外壁塗装・リフォーム工事等を承っております、小林工業です。
外壁塗装は、お家のメンテナンスとして絶対にしておきたい工事。
おそらく必要性を理解されている方も多いとは思いますが、具体的なメリットについてはご存じでしょうか。
また、外壁塗装をせずに放置をした場合、さまざまなデメリットがあるため、知っておいても損ではありません。
今回は外壁塗装をするメリット、放置した場合のデメリットについてご紹介いたします。
ぜひ参考にしてみてください。
■ 外壁塗装のメリットとは?
・外観がきれいになる
外壁塗装をするタイミングとしては築10年前後ですが、このころになると、外壁には汚れが目立ってきます。
防水性がなくなるため、外壁が水を吸い込み、汚れが雨で流れ落ちないからです。
また、紫外線の影響で色あせが起きていたり、コケが生えていたりと、さまざまな理由で外壁に汚れた印象が出てきます。
塗装すると、塗料の樹脂が外壁をコーティングするため、見た目がきれいになり、しばらく汚れもつかなくなります。
・建物の劣化を食い止める
外壁は風雨・紫外線・排ガス汚れなどによって、時間がたつと劣化していきます。
劣化が進むと防水性がなくなるのはもちろん、ひび割れができて雨水や湿気が内部に浸入しやすくなるなど、より水に弱くなることに。
外壁塗装は、何も塗装をするだけでなく、ひび割れなどの外壁ダメ―ジを補修する工事も含まれているため、外壁の総合的なメンテナンスにもなります。
・遮熱性、防汚性の獲得
使用する塗料によっては、外壁の保護機能以外に、遮熱性、防汚性といったプラスアルファの機能を持つ製品もあります。
遮熱性とは、太陽による熱をはね返し、室内の気温上昇を抑える機能で、日当たりのいい建物や金属屋根におすすめです。
防汚性は、汚れをつきにくくする機能のことで、雨が降ると効率よく汚れが落ちやすくなるセルフクリーニングなどが備わったものです。
光熱費を抑えられたり、掃除の手間が省けたり、今よりも便利になるかもしれません。
・資産価値の維持
たかが外壁、と思うかもしれませんが、適切なタイミングで塗装をすると、建物全体を守ることにつながります。
雨漏りのリスクが大幅に減るため、建物の資産価値をある程度保てるでしょう。
資産価値が高い状態を保つと、建物を売りやすいほかに、遺産として譲る際もあまり困りません。
なお、雨漏りが起きている建物は資産価値が一気に低下します。
■ 放置すると、このようなデメリットが
・改修工事が高くつく
外壁塗装を見送った場合、ダメージが深刻化し、その改修にかかる費用が高くつきやすいです。
建物は徐々に劣化していきますが、ある程度劣化が進んだ築10年前後からは、ダメージが加速。
外壁のダメージは目に見えない部分で進んでいることも多く、外壁以外に躯体・断熱材が腐食している事態も考えられます。
・健康被害が出る
雨漏りが起きていると、単に家の中が濡れるだけでは済みません。
壁の内側が濡れて湿気を帯びると、カビが生えるほかに、ダニの温床になる可能性があり、知らずのうちにアレルギー症状が出るかもしれません。
湿った木材はシロアリの好物であるため、柱に空洞ができると、耐震性にも影響が出ます。
・漏電、火災の恐れ
雨水が入るようになると、場所によっては漏電、最悪火災の恐れが出てきます。
分電盤に入る配線に雨水が伝わると、漏電によって停電、電気代が高くなるなどの弊害が出ます。
漏電によって火花が散ると、ホコリに火がつき、火災に発展するでしょう。屋根裏で発生した場合は、火災に気づきにくいという悪い点もあります。
・損壊してもなかなか直せない
外壁がダメージを負うと、ある日突然剥がれ落ちる、ということはまれです。
どちらかというと、台風や地震によって力が加わり、剥がれるという損壊がよく見られます。
この場合、周辺でも建物が損壊しており、修理する工務店が手いっぱいで、なかなか修理できない事態も。
穴が開いたまま数か月過ごすかもしれませんので、できるだけ早めの外壁塗装で備えるのが有効です。
■ 外壁塗装は必要な工事です!
外壁塗装をすることによるデメリットは、現状ないといえます。
いずれにしても、どのような建物にもメンテナンスが必要であり、外壁塗装は多くの建物で行われるメンテナンスのひとつです。
放置によるデメリットのほうが、高くついてしまうため、築10年前後が経過しておりましたら、早めに実施することをおすすめします。
■ 足立区での外壁塗装は「小林工業」へ
小林工業は、足立区を中心に、荒川区・葛飾区・八潮市・草加市にて、外壁塗装などの塗装工事を承っております。
当方では無料の現地調査の後、しっかり見極めたうえで、必要な工事についてご説明いたします。
外壁に問題がないと判断した場合は、無理に工事をご提案することはございません。
お見積り・調査結果にご納得いただいてから、ご契約に進んでいただければと思っております。
外壁に気になる部分を発見いたしましたら、お気軽に現地調査・お見積りをお申し付けくださいませ。
以下よりお問い合わせを受け付けております。
■ まとめ
外壁塗装をすると建物の美観性・耐久性・資産価値の維持につながるほか、遮熱性などのプラスアルファの機能を取入れることができます。
放置した場合は、外壁塗装にかかる費用の倍以上、改修工事費用がかかるほか、雨漏りによる漏電火災といった二次的な弊害も考えられます。することによるデメリットはないため、前向きに外壁塗装をご検討くださいませ。